津軽三味線関連グッズ
会館オリジナル「仁太坊」グッズ商標登録
登録5171787号(平成20年10月24日)
かなぎ元気倶楽部は、津軽三味線発祥の地金木町を応援しています。
<お知らせ>
平成22年10月1日より、津軽三味線会館にてSuicaがご利用可能になりました。
津軽三味線まんだら

『津軽三味線まんだら 津軽から世界へ―奏者たちの苦悩とその歴史』(津軽書房)
1冊 2,100円
本州最北の地・津軽で生まれた津軽三味線わずか百数十年のうちに日本中はもとより、海外にまで響き渡る。そこに至るまでには奏法や楽器の改良、唄い手との切磋琢磨など、奏者たちの人生をかけた苦悩の歴史があった。
その先駆者たちの足跡をドキュメント風に綴る。
黒澤博幸CD

仁太坊
1,890円
津軽三味線全日本金木大会で、最高賞である「仁太坊賞」を
3連覇された黒澤博幸さんのCDです。
天地人CD

human being
1,500円
大間ジロー、黒澤博幸、大沢しのぶのユニット。
大間ジロー氏と言えば、オフコースのドラマーとして有名。黒澤氏は、津軽三味線全日本金木大会3連覇の実力者。
大沢氏は、大館曲げわっぱ太鼓出身の女性和太鼓奏者。パーカッション、津軽三味線、和太鼓の個性ある音が一つとなって私たちに語りかけてきます。

〒037-0202 青森県五所川原市金木町朝日山189-3
TEL:0173-54-1616 FAX:0173-54-1023
MAIL:syamisen[AT]kanagi-gc.net