津軽三味線会館

「休館期間」について

津軽三味線会館では12月1日~3月31日まで休館いたします。
4月1日から開館いたします。

お問合せ 特定非営利活動法人かなぎ元気倶楽部
     TEL:0173-54-1616

津軽三味線会館では、展示室をはじめ多目的ホール、舞台、野外ステージがあり、津軽三味線の生演奏を堪能することができます。

入館料/団体割引は20名様以上

◆単券/津軽三味線会館のみ
一般高・大学生小・中学生
個人 600円400円250円
団体 500円300円200円
◆共通券/津軽三味線会館+太宰治記念館「斜陽館」
一般高・大学生小・中学生
個人1000円600円400円
団体 900円500円300円

障がい者手帳をお持ちの方について

障がい者手帳をお持ちの方は、受付にてご提示いただければご本人のみ団体割引料金が適用となります。

津軽三味線演奏

津軽に生まれ育った津軽三味線奏者が、津軽三味線や津軽民謡の成立ちなどを伝えます。迫力ある生の演奏と共に津軽を満喫しましょう。

津軽三味線演奏
10:00~10:20
11:00~11:20
13:00~13:20
14:00~14:20
15:00~15:20
15:40~16:00(※8月4日~8日のみ)

観光ビデオ上映

津軽三味線発祥の地である金木町の歴史・郷土芸能など地元を知る貴重な映像が豊富です。

※都合により変更する場合が有ります。


観光ビデオ上映
10:25~10:40
11:25~11:40
13:25~13:40
14:25~14:40
15:25~15:40
上記以外は、ご要望により随時

◆開館時間
・通  年 9:00~16:00
・休館期間 12月~3月

展示室

津軽三味線会館

展示室では、津軽三味線のルーツや歴史、津軽民謡、郷土芸能等を紹介しています。 「世界の弦楽器・三味線」コーナーでは、各音色を聴くことができます。

常設展示

津軽三味線会館 ■三橋美智也の軌跡/常設展示中!
当時着ていたステージ衣装や多数のパネルを準備しております。
津軽三味線会館住所 津軽三味線会館
〒037-0202 青森県五所川原市金木町朝日山189-3
TEL:0173-54-1616 FAX:0173-54-1023
MAIL:syamisen[AT]kanagi-gc.net