過去の大会結果|津軽三味線全日本金木大会
歴代の仁太坊賞受賞者と大会結果です
第11回大会
開 催 日 平成11年5月4日
会 場 雨天のため金木小学校体育館(青森県五所川原市金木町)
出場者数 個人の部 91人
団体の部 12組 90人
| ◎個人の部 | | |
| | | |
| 種目 | 順位 | 氏名 |
| 小学校の部 | 優勝 | 浅野 祥 |
| | 準優勝 | 羽鳥 智美 |
| | 第3位 | 村上 智章 |
| 中高生の部 | 優勝 | 木村 善幸 |
| | 準優勝 | 高岡 美格 |
| | 第3位 | 梅津 智仁 |
| | 大條和雄賞 | 渋谷 幸平 |
| 熟年の部 | 優勝 | 入江 政一 |
| | 準優勝 | 野村 則夫 |
| | 第3位 | 柴原 源吾 |
| | 大條和雄賞 | 引地 進 |
| 一般の部B級 | 優勝 | 新田 昌宏 |
| | 準優勝 | 塙 智恵 |
| | 第3位 | 下井倉 誠 |
| | 大條和雄賞 | 奥村 祐介 |
| | 大條和雄賞 | 入江 麗恵子 |
| 一般の部A級 | 仁太坊賞 | 吉田 健一 |
| | 準優勝 | 黒澤 博幸 |
| | 第3位 | 鈴木 健次 |
| | 大條和雄賞 | 小山内 薫 |
| | 大條和雄賞 | 松橋 礼香 |
| 特別賞 | 陸奥新報社賞 | 安仲 由佳 |
| | | |
| ◎団体の部 | | |
| | | |
| 種目 | 順位 | 名称 |
| 小中高生の部 | 優勝 | 民芸衆団奏鳴曲 |
| | 準優勝 | 秋田県立由利高等学校民謡部 |
| 一般の部B級 | 優勝 | 津軽三味線合奏団未来 |
| | 準優勝 | ジョンカラず |
| | 第3位 | 三絃小田島流小田島会 |
| 一般の部A級 | 優勝 | 津軽三味線石井流 |
| | 準優勝 | 岩手成美会 |